Google Earthで土地探し

Google Earthで土地探し

広さや価格だけの不動産情報では、あまりピンと来なくありませんか?
車の停めやすさは? お隣との距離感は? 坂道の途中にある? 敷地は平ら?

グーグル・アースで確認してしながら候補地を絞り込みましょう!

answerは、一般公開されていない土地情報も集めてきます。

不動産情報は、ネット上でもアチラコチラに散らばっています。
全部探すのはかなり大変ですよね。

しかも、不動産業者間にしか出回っていない情報も全体の5%程あります。
answerは、全情報からあなたのご希望の条件のものを表示します。

answerは、マップ上に学校区やハザードマップも表示できます。

※担当者が個別でご用意させて頂きます。

answerはお客様にお時間を取らせません。

地価公示や、市場価格の地図もお見せできますので、その土地がお値打ちかどうかも
ご判断頂けます。

四角緑の中の数字は地価公示 赤丸の中の数字は市場坪単価

同じ学校区で土地をお探しですか? 見てみましょう!

画像は小学校区です。

こちらは土砂災害と水災のハザードマップを重ねました。

赤や黄色は 令和3年度の都道府県指定、土砂災害警戒区域です。(国土交通省)
青は、令和2年、2年度 洪水浸水想定区域データです。(国土交通省)

ご利用にあたって

お客様のご希望の
「エリア」「広さ」「ご予算」「学校区」「向き(接道方向)」を教えてください。
その条件で情報をまとめ、グーグル・アースで表示させます。

ご留意点

グーグル・アースのデータは自動的にに更新はされませんので、土地探しが長引きそうな時は、更新をお申し付けください。
元々の不動産情報に、位置情報が掲載されていない物件は、岐阜県の物件の場合は岐阜城に、愛知県の物件は名古屋城に目印が配置されます。
Google Earthはスマホでも動作しますが、画面が小さいのでパソコンで操作されることをお勧めします。

SPECIAL ISSUE 特集記事

建売物件地図 無料提供

建売物件SMART Mapの特徴 ①従来のポータルサイトでは提供されていない、価格変更の履歴表示機能により、いつどのように価格が変動したかを確認できます。 ②アイコンの色の濃淡で価格レンジを示して……

WEB MAGEZINE ウェブマガジン

【狭いのに広い!?】間口6.3mの細長い土地に、驚きの大空間!家族4人が快適に暮らす2階建てプランを公開!

6.3mの狭小地でも、設計次第でここまで広く快適になる! 前回の「終の住処」平屋プランに続き、今回は若いご夫婦とお子さん2人の4人家族を想定した2階建て住宅プランをご紹介! %……

ページの先頭へ