SPECIAL ISSUE特集記事

建売住宅でもカラーを選べる!?

建売住宅でもカラーを選択できることをご存知ですか?

 

建築前に購入を決めて、カラーを選択すればあなたの選んだカラーで建ててもらえます。
(間に合うかどうかは必ずご確認ください。)

言わば、「部分的注文住宅」です。

それでは、カラーセレクトできる範囲をご紹介します。

玄関ドア

玄関ドアは、先ず形を選ぶことができます。
ご覧のように、多くの種類から選択することができます。

形を選んだら、次はカラーを選択することができます。

外壁

サイディングと呼ばれる外壁材です。
176種類から選択して頂けます。

ポーチタイル

玄関ドアや、玄関の手前のポーチに貼るタイルです。
外観の雰囲気に合わせると良いと思います。

キッチン

ユニットバス

洗面台

床、建具(扉)、階段

サッシとバルコニーの手すり

屋根

注意点

カラーセレクトは、基本的に着工前に購入を決めた場合のみに可能です。
「基礎工事の三週間前まで」とされていますが、これは担当者によって少し違いがあります。

カラーセレクトをして購入を検討したい方は、お早めにお問い合わせください。
その時点でいつまでならカラーセレクトが可能かを確認いたします。

answerでは、まだ着工していない建物がどんのものかをご確認頂くために、CGを起こしています。
そのCGを使えば、色選択も確認しながら行えます。

シミュレーションのちからでより良い買い物を!

 

WEB MAGEZINE ウェブマガジン

【狭いのに広い!?】間口6.3mの細長い土地に、驚きの大空間!家族4人が快適に暮らす2階建てプランを公開!

6.3mの狭小地でも、設計次第でここまで広く快適になる! 前回の「終の住処」平屋プランに続き、今回は若いご夫婦とお子さん2人の4人家族を想定した2階建て住宅プランをご紹介! %……

ページの先頭へ