WEB MAGAZINEウェブマガジン

3Dキャドで収納シミュレーション!

収納の部材ってどこで買えば良い?

例えばカラーボックス。

 

ニトリさんや無印さん、アイリスオーヤマでも買えますよね。

種類もたくさん有って、サイズも少しづつ違います。

クローゼットの容積は決まっていますので、そこにどれだけ効率的に収納ボックス等を配置していくかが大事ですよね?

突き詰めると、ここはニトリの収納ボックス!
こっちは無印のやつ!

という具合に、いろいろなメーカーのいろいろなラインナップを吟味して選ぶことになります。

但し、立体的な空間にミリ単位でシミュレーションをするのはかなり難しいですよね?
幅だけではなく、奥行きや高さの検討もしなければならないからです。

そこで!

Answerは各メーカーさんのカラーボックスや収納ボックスを3D部品化しました!!

Answerの3Dキャドの中で積み木をして、一番使いやすい収納を見つけましょう!

 

※このサービスはanswerのプランのお問い合わせをして頂きましたお客様限定とさせて頂きます。

 

 

SPECIAL ISSUE 特集記事

建売住宅でもカラーを選べる!?

建売住宅でもカラーを選択できることをご存知ですか?   建築前に購入を決めて、カラーを選択すればあなたの選んだカラーで建ててもらえます。 (間に合うかどうかは必ずご確認ください。)……

ページの先頭へ